
- 2025.10.18
- 藤沢店
カーテンを洗濯したら裂けてしまった……!!!!!!
こんにちは。
ジャストカーテン藤沢店です。
○カーテンを洗濯したら、破れてしまった……!
そういった事情でご連絡やご来店を頂く事があります。
突然そんなことになってしまったら、驚いてしまいますよね……。
気に入っていたのに・・・と嘆いていらっしゃる方も多いです。
カーテンは、経年により劣化していきます。
特にレースカーテンは 長時間太陽に当たっている為 紫外線で生地が傷んでいます。
日当たりの良い窓は特に劣化が激しいため、洗うだけでも生地が裂けてしまうことがあるのです。
○過去のご注文データが残っております。
新しくカーテンを制作される際、
過去にジャストカーテンにて購入されたカーテンの交換の場合、
ご注文履歴をお調べすることができます。
例えば「10年前にジャストカーテンで作ったレースが裂けてしまった」
という場合、
ご登録いただいた電話番号で過去のデータを探し、カーテンの制作サイズを出せる為、簡単にご注文いただけます。
また、検索は、ご登録いただいたお名前やご住所でも可能です。
○よくあるご質問
【Q1】洗濯したらレースのカーテンが切れてしまったため、同じ生地で作り直したい
【A1】生地の在庫があれば、同じ生地で作る事が出来ます。
【Q2】雰囲気を変えたいので、別の生地でカーテンを新しくしたい
【A2】ご来店、またはオンラインショップにて新しく生地をお選びいただき、サイズや仕様は過去データのままで、ご注文が可能です。
【Q3】両開きカーテンの 右側だけが切れてしまった。同じ生地で片側だけ作り直したい
【A3】基本的には両側の作り直しをお勧めいたしますが、生地の在庫があれば、片側だけでもご注文は可能です。ただし、片側だけ作製した場合、色、ヒダの数や間隔等、現在お持ちの物とは変わる可能性があり、柄が揃わないことが考えられます。諸々をご了承頂いた場合に限ります。
【Q4】他の店舗(ジャストカーテン)で購入している。
【A4】他店舗の情報も確認できますので 是非お気軽にお問合せ下さい。
○過去データでご注文の際の注意点
・前回の発注後に変更があった場合はデータでは分かり兼ねます。ご注文後に、幅や丈を直す等、お直しした場合サイズが分からない事があります。
・ご注文にならなかった場合(お見積のみ)は検索できません。
・ご注文内容によっては採寸取付工事が必要になります。
・ご注文履歴の検索ができない(名前や電話番号が不明)、データが残っていない場合もございます。
・生地が廃番、または在庫が無い場合もございます。
・過去にご注文いただいた生地と同じ品番でも、現行品の色が多少違う場合があります。
・ご注文履歴がたくさんある場合、どの窓か判断が付かない事がございます。
・ご注文前に内容をご確認頂き、お支払い後の製作となります。
・データがあった場合も、確認の為に採寸をして頂く事があります。
○ご注文履歴が無い場合
履歴が無い場合や、
ジャストカーテン以外のお店で購入したカーテンからのお吊り替えの場合でも、
採寸方法をお伝えして、メジャーお渡しさせていただいておりますので、
ご安心してご来店ください。
採寸方法をまとめたコラムもございます
また、有料とはなりますが、ジャストカーテンから採寸へのおうかがいも行っております。
カーテンのお吊り替えの際は、
ご予約の上ご来店いただきまして、
ご相談いただけますと幸いです。
ジャストカーテン藤沢店の入り口横のアガベが、
先日の台風通過あたりから急成長しております!
ご来店の際はぜひご覧ください!

タグ