



About Brooklyn Style
ブルックリンデザインの特徴
インテリアにおいても、「ブルックリンスタイル」として定着し始めており、ダークカラーを中心に、木やコンクリート、スチールなどのマテリアルの質感を活かしたコーディネートや、ヴィンテージな風合いの家具などに人気が集まっています。
憧れのニューヨークのライフスタイル、「ブルックリンスタイル」にピッタリなカーテンをご紹介します。
Line Up
商品ラインナップ
素材感で表現する
ブルックリンスタイル
ブルックリンスタイルのポイントは「素材感」を活かすこと。レザーの風合いを感じさせる特殊な加工生地やコンクリートをモチーフにしたデザイン、木感を感じさせる生地など、素材感を重視したアイテムをご紹介します。
無地の定番、ヘリンボーンの生地。少し光沢のある糸で織っているため、照明効果で艶やかな表面が美しく映え、和洋室どちらにもオススメできる生地です。
レザー調に特殊な加工をした生地に、光沢感のある縦の波柄がデザインされた生地です。モダンかつ、レザー調でメンズライクな雰囲気を感じさせ、かっこよく仕上がる1枚です。
一見すると無地調ですが、ギザギザと振れるラインによってクールなイメージも。杢感と光沢をあわせ持ったモダンなカーテンに仕上がりました。
レザー調のエンボス加工(型のついたローラー等で熱をかけて 凹凸の押型模様をつける加工)された防炎カーテンは男性に大人気の生地。
落ち着いた光沢と凹凸感でどこか不思議なメタル感を醸し出します。ジグザグンのトランプが形作る模様はスタイリッシュな雰囲気を漂わせます。遮光2級です。
麻袋を思わせるザックリとしたファニーな質感のカーテンです。ナチュラルなカラーからパステル調のカラーまで豊富なバリエーションがございますので部屋に合わせてお好みをお選びください。
デザインやカラーで表現する
ブルックリンスタイル
ブルックリンスタイルのダークトーンなインテリアに合わせやすいデザインやカラーのアイテムをご紹介します。
一見すると無地調ですが、生地の色と濃淡の差をつけた、少し光沢感のある糸で2色のタテラインを表現しており、さりげないアクセントとなっています。モダンなテイストのお部屋にピッタリです。
少しイビツなストライプのラインがナチュラルさと安心感を演出します。モダンなお部屋にもシンプルなお部屋にもなじみやすい使いやすいカーテンです。
ブライトの糸で作られたダイヤ柄と六角形が、キラキラと輝く核の様に見えることが「コア」と言う名前の由来です。モダンなお部屋にベストマッチします
一見すると無地の様に見えますが光の加減で光沢のあるストライプ模様が浮き上がります。爽やかで落ち着いたスモーキーな色の遮光2級の防炎カーテンです。
麻袋を思わせるザックリとしたファニーな質感のカーテンです。ナチュラルなカラーからパステル調のカラーまで豊富なバリエーションがございますので部屋に合わせてお好みをお選びください。
レザー調に特殊な加工をした生地に、光沢感のある縦の波柄がデザインされた生地です。モダンかつ、レザー調でメンズライクな雰囲気を感じさせ、かっこよく仕上がる1枚です。
ブルックリンスタイルに
ピッタリのレース
レースにもこだわると、厚地カーテンをひりている昼間もブルックリンスタイルを楽しめます。 厚地カーテンとコーディネートしやすいレースアイテムをピックアップしました。
クラッシュ感のある生地をベースにカラーの幅広のストライプがデザインされたレースカーテンです。色がくっきり分かれるのでモダンなお部屋にオススメです。
細いラインが集まり大きなストライプを形作っているデザインでインパクトがありモダンです。オーガンジーという、細い糸を使用しており透け感と生地の繊細な表情が特徴です。
天然ライクなザックリとした生地に太めのカラーでストライプになっています。カジュアルでナチュラルなリラックス感があります。
光沢感のあるメタリカルなストライプがモダンで都会的なレースカーテンです。お部屋の雰囲気をぐっと引き締めてくれるデザインです。
シャッリとした手触りと細いストライプが特徴の防炎レースです。どんなお部屋にも合わせやすく使いやすいです。
ミラー・UVカット機能付きのレースカーテンです。細かいダイヤが連なった独特の柄でタテのストライプが表現されたレースです。縦のラインの一部にきらりと光るラメ糸が使用されています。
無料でカーテンのプロにご相談いただけます。
どんなお悩みでもお気軽にお問い合わせください。
人気ランキングから探す
- ▼ ドレープカーテン
- ▼ レースカーテン